美腰レッスン受講規約

本規約は、(合)BKS美スタイル研究所(以下「当社」といいます。)が「美腰スタジオ・スタジオキュート」におけるサービスを提供するにあたって、ご利用のお客様等(以下「利用者」)に遵守していただく事項を定めるものです。

第1条(名称)

当スタジオは、美腰スタジオ・スタジオキュート(以下「本スタジオ」といいます。)と称し、当社が運営いたします。

第2条(目的)

本スタジオは、美腰健康美容法および美腰体操を通じて、心身の育成、健康維持、健康増進および会員相互の親睦ならびに美腰健康美容法の振興を図ることを目的としています。

第3条(利用資格)

本スタジオの利用資格を有する方は、満16歳以上の女性で、利用規約を承認し教室参加を希望する方とします。なお、次の項目のいずれかに該当する方はスタジオを利用することが出来ません。

  • 本規約に同意しない方。
  • 本会が管理・運営するスタジオキュート(以下「本スタジオ」といいます。)の諸施設及びレッスンなどの利用に堪え得る健康状態であることを当社に申告していない方。なお、当社が要請した場合には、医師の健康診断書を当社に提出するものとします。
  • 暴力団関係者等反社会勢力に属している方。
  • 刺青のある方。
  • 当社が、当社もしくは他のお客様に迷惑をかける恐れがある、または、当社もしくは他のお客様にとって好ましくないと判断した方。

第4条(レッスン利用手続)

  1. 本スタジオレッスンに参加しようとするときは、当社所定の参加申込書に定めるレッスン受講料金を支払い申込を行うことにより、参加手続が完了します。
  2. 未成年が参加を希望する場合は、本人とその親権者が連署の上入会申込みを行うものとします。この場合、親権者は、自らの参加資格の有無に関わらず、本規約に基づく責任を本人と連帯して負うものとします。

第5条(諸手続)

下記に該当する場合、利用者から当社へご連絡のうえ、所定の手続をとるものとします。

(1)   利用申込書の記載事項についての変更または事前キャンセルの申出

  1. 当社より利用者のメールやSNSあてに通知する場合は、届け出られた連絡先(前項により変更手続をとった場合には変更後の連絡先)宛に行い、当該連作先への発送をもって通知の効力は生じるものとします。

第6条(個人情報保護)

当社は、当社の保有する利用者の個人情報を、当社が別途定める個人情報保護方針に従って管理します。

第7条(レッスン受講料金)

  1. 利用者は、当社が定めたレッスン受講料金を支払うものとします。
  2. レッスン受講料金は、所定の方法で、所定の期日までに前払いしなければなりません。
  3. レッスン受講料金を滞納している利用者は、レッスンを受講できません。
  4. 一旦納入したレッスン受講料金は、レッスン受講後には返還できません。

第8条(諸規則の遵守)

利用者は、本スタジオサービスの利用にあたり、本規約およびレッスン受講のための諸規則を遵守し、運営事務局スタッフの指示に従っていただきます。

第9条(禁止事項)

利用者が下記の行為のいずれかをする場合、利用者に対して本スタジオサービスの利用停止(入場禁止及び退場)を命じることができます。

  • 他の利用者や運営事務局スタッフを誹謗、中傷すること。
  • 他の利用者や運営事務局スタッフへの暴力行為。
  • 他の利用者や運営事務局スタッフへ威嚇行為や迷惑行為。
  • 本レッスンの施設・器具・備品の破損や器具・動画の持ち出し。
  • 他の利用者や運営事務局スタッフを待ち伏せしたり、後をつけたり、みだりに話しかける等の行為。
  • 痴漢、のぞき、露出、唾を吐くなど、法令や公序良俗に反する行為。
  • 刃物や凶器その他危険物の運営事務局への持ち込み。
  • 物品販売や営業行為、金銭の賃借、勧誘行為、政治活動、宗教的活動、署名活動。
  • 当社の許可なく、美腰健康美容法および美腰体操を有償または無償で第三者に教授すること。
  • その他、当社または他の利用者の迷惑になる行為。

第10条(損害賠償責任免責)

  • 利用者が本スタジオサービスを利用中、利用者自身が受けた損害に対して、当社は当社に故意または重大な過失がある場合を除き、利用者及び第三者に対し、当該損害に対する責を負いません。
  1. 利用者同士の間に生じた係争やトラブルについても、当社は当社に故意または、重大な過失がある場合を除き、一切責任を負いません。

第11条(利用者の損害賠償責任)

利用者が本スタジオサービスの利用中、利用者の責に帰する事由により、当社または第三者に損害を与えた時は、その利用者が当該損害を賠償する責を負うものとします。

第12条(利用者資格喪失)

利用者は次の各号に該当する場合、その利用者資格を喪失し、利用者としてのいかなる権利をも喪失します。

  • 第13条に定める受講キャンセルを申し出、当社がこれを承認したとき。
  • 第14条により除名されたとき。
  • 利用者本人が死亡したとき。

第13条(受講キャンセル)

利用者は、自己の都合により受講キャンセルするときには、当社が定めた期日までに窓口に連絡いただき、当社より受諾連絡をし、手続きを行うことにより、受講キャンセル手続を完了するものとします。また、受講当日のキャンセル申し込みの場合にはキャンセル後においても違約金をお支払いいただくことがございます。

第14条(利用者除名)

利用者が次のいずれかに該当した場合、当社は、その利用者を本スタジオから除名することができます。除名後には本スタジオレッスンを利用する資格を失います。参加のためには特別に当社の同意を得る必要がございます。

  • 第3条の利用資格を喪失したとき。
  • 本規約および諸規則に違反したとき。
  • 第9条の禁止事項に違反したとき。レッスン受講料金の納入を怠ったとき。
  • 法令に違反したとき。
  • その他当社が本スタジオサービス利用者としてふさわしくないと認めたとき。

第15条(施設の一時的閉鎖・一時的休業)

次の各号のいずれに該当するとき、当社は、本スタジオサービスの全部または一部を停止することができます。あらかじめ予定されている場合は、原則として一か月前までにインターネットなどの伝達手段を介してその旨を告知します。

  • 気象災害、その他外因的事由により、その災害が利用者に及ぶと判断したとき。
  • 施設の増改築、修繕または点検によりやむを得ないとき。
  • 定期休業などによる場合。
  • その他重大な事由により、やむを得ないとき。

第16条(利用の禁止)

利用者が次の各号に該当するときは本スタジオサービスの利用を禁止します。

  • 暴力団関係者である場合。
  • 刺青、タトゥーがあるとき。
  • 法定伝染病、インフルエンザその他集団感染するおそれのある疾病を有する場合。
  • 一時的な筋肉の痙攣や、意識の喪失などの症状を招く疾病を有する場合。
  • 妊娠や怪我など、体操を行うことにより、身体の健康を損ねる状況となった場合。
  • 過去に当社により除名の通告を受けていた場合。
  • その他、正常な施設利用ができないと当社が判断したとき。

第17条(利用の一部制限)

利用者が次の各号のいずれかに該当するときは本スタジオサービスの利用を一部制限します。

  • 飲酒などにより、正常な施設利用ができないと当社が判断したとき。
  • 医者から運動を禁じられているとき。
  • 妊娠しているとき。
  • その他、正常な施設利用が出来ないと当社が判断したとき。

第18条(規約の改訂)

当社は、本規約の改訂を行うことができます。なお、改訂を実施するときは、予め施設内への提示等により告知し、改訂した規約の効力は全利用者に及ぶものとします。

第19条(本スタジオサービスの廃止)

当社は、次の理由により、本スタジオサービスの全部または一部を廃止することがあります。

  • 気象、災害等の理由により施設を閉鎖し、再開が困難であると当社が判断した場合。
  • 経営上の事情により、営業の継続が困難であると当社が判断した場合。

附則 本規約は、美腰スタジオレッスン参加日に施行いたします。